CATEGORY

家庭内問題

  • 2020年2月11日

父親の『しつけ』というなの『暴力』に苦しむ方へ

父親から『しつけ』と称して幼いころから『暴力』を受けていると、自分が悪いことをしたから暴力をうけていると思ってしまいますよね。 でも、殴る・蹴る・叩くはしつけではなく『暴力』です。愛情でもないです。 怒鳴り散らされて、必要以上に身体を痛めつけられ、父親と話すこと自体が怖くなってしまいます。常にビクビクした生活になり、安心できる場所が家にないって状態になってしまいます。 もし父親の暴力の原因や要因を […]

  • 2020年2月10日

片親になることで子供に与える影響とは?

片親になると、家事・育児を一人で全てをしなきゃいけないし、次いで『お金が足りない・住む場所どうしよう‥。』など不安になることがいっぱいあります。中でも子どもに与える影響は一番気がかりになりますよね。 子どもに与える影響を大きくするか小さくするかは、親の子どもへのメンタル面の配慮で変わってくるものだと思います。 片親家庭の一般的な負のイメージ、欲しいものがもらえず可哀想、親がいない時間が増えて一人又 […]

  • 2020年2月2日

子供のしつけで叩いてしまいそうになったら。 叩かない方法は?

子どものしつけでたたく必要はないと分かっていてもついつい叩いてしまう事ってありませんか?1つは、危険が伴うときや人に迷惑をかけてしまいそうなど、おしりや手を軽くポんと叩くくらいの行為。 もう1つは言う事を聞かなかなかったり、体調が悪かったりと親が感情的になって叩いてしまう行為。これはやってしまった後に落ち込んでしまう事ってありませんか? 子育てをしていると思うようにいかない事だらけです。時間に追わ […]

  • 2020年1月30日

ネグレクトする母親の特徴は?あれ?っと思ったあなたへ

ネグレクトは児童虐待の一つです。身体的・心理的虐待と比べると児童相談所への報告件数は少ないんですが、その理由は何故かわかりますか? まずはネグレクトの定義を知って頂きたいと思います。 ネグレクト(養育保護義務の拒否・怠慢)定義は下記が主にいわれています。 子供を家に閉じ込める・家に残したまま外出をする 充分な食事を与えない 清潔な部屋や衣服を与えない 自動車の中に放置したままにする 病気になっても […]

  • 2020年1月30日

赤ちゃんを叩くしつけをする理由と受けた影響は何がある!?

長い間の妊娠生活の中で、つわりで何も食べられなかったり、逆に食べていないと気持ち悪くなったりして苦しんだ経験があると思います。 そして、赤ちゃんが産まれると生活が激変します。大変だとは聞いていたけれど、予想をずっと上を行く大変さで、余裕が全然ない生活になった人も多いのではないでしょうか。初めての育児は分からないことだらけで「育児に正解はない」なんて言われえると、余計に分からなくなってしまうこともあ […]

  • 2020年1月28日

父親はなぜ怒鳴るのか?怒鳴った時の対処法と子どもへの影響

子供からすると、頑固で厳しくて威厳のある父親。怖くて大きな存在の父親が、なぜ怒鳴るのか?そこには、父親本人にも自覚のない原因があったのです。それがわかれば、対処法や父親との距離感の取り方が自然と見えてくるのではないでしょうか。 怒鳴るという行為は、暴力のように身体的な傷はつきませんが、暴力と同じくらいの精神的な傷を与えます。そうまでして自分より弱い立場の相手を従わせる父親の心理状態とは、どのような […]

  • 2020年1月27日

子供を怒鳴る父親、なぜ怒鳴るのか!?怒鳴らな為には?

皆さんにとって子供の頃、父親の存在ってどのような存在でしたか?よく怒られてばっかりだったなぁという人、すごく可愛がってもらったなぁという人、それぞれ答えが違うと思います。 しかし皆さん共通していると思うのは、子供の頃の父親ってすごく大きな存在ではありませんでしたか?子供の頃って見ている世界がすごく狭いので父親は子供にとって絶対的な存在だったと思います。 その大きな存在である父親に頻繁に怒鳴られると […]

  • 2020年1月26日

よく怒鳴る父親の与える影響‼病気の可能性も⁉

最近は会社などで部下を叱りつけたりするときに怒鳴ったりするとすぐにパワハラなどといわれてしまい、社会で怒鳴るという行為を見かけることが少なくなっているような気がします。 しかし、家庭の中というのは閉鎖的な社会なのでまだまだ怒鳴ってしまう父親はいるようで、ホームセンターなどで子供が言うことを聞かないときに大きな声で叱っているお父さんを見かけることがあります。 そこで、昔はよく見かけられた怒鳴って躾を […]

  • 2020年1月24日

暴力を受けて育った大人の特徴は? どんな大人になるのか

「子供に暴力をふるってしまった」 「子供に対して手をあげてしまいそうになった」 「暴力を受けて育つとどんな大人になってしまうのだろう」 この記事はそんな悩みや思いを持つ方に向けて書いています。 育児をする上で子供に対して暴力をふるっても何一つ良いことはありません、むしろ暴力を受けて育つことは人生を生きていく上で大きな障害になってしまいます。自分の子供がそのような大きな障害を背負って生きていくことが […]

  • 2020年1月20日

幼少期に暴力を受けた子供への影響とは⁇

近年、親権者からの暴力により、幼い子供が命を落としてしまうという、悲しい虐待事件が後を絶ちません。 子供を持つ親として、そのようなニュースを聞くたび、怒りがこみ上げてくると同時に、日頃の子供への接し方について、考えさせられます。 子供を死に追いやる程の暴力なんて、自分や周りには無縁だろうと思いませんか? そもそも虐待だなんて、ほんの一握りの親の話だと、私も思っています。 しかし、子供にとって、親は […]