MONTH

2020年1月

  • 2020年1月31日

睡眠時間が短い赤ちゃんへの影響とは?

赤ちゃんの寝顔を見ていると幸せな気持ちになりますよね。起きてるときにどんなに振り回されて疲れ切っていてもその寝顔をみるだけで明日も頑張ろうかなぁと思えるかと思います。 しかし、赤ちゃんといえども誰でもよく眠るわけではありません。睡眠時間が長い赤ちゃんもいれば短い赤ちゃんもいたりと睡眠にもタイプがあります。 しかし大人とは違い、睡眠は赤ちゃんにとって体力回復だけでなく得た情報を知識へと変える大事な時 […]

  • 2020年1月30日

ネグレクトする母親の特徴は?あれ?っと思ったあなたへ

ネグレクトは児童虐待の一つです。身体的・心理的虐待と比べると児童相談所への報告件数は少ないんですが、その理由は何故かわかりますか? まずはネグレクトの定義を知って頂きたいと思います。 ネグレクト(養育保護義務の拒否・怠慢)定義は下記が主にいわれています。 子供を家に閉じ込める・家に残したまま外出をする 充分な食事を与えない 清潔な部屋や衣服を与えない 自動車の中に放置したままにする 病気になっても […]

  • 2020年1月30日

赤ちゃんを叩くしつけをする理由と受けた影響は何がある!?

長い間の妊娠生活の中で、つわりで何も食べられなかったり、逆に食べていないと気持ち悪くなったりして苦しんだ経験があると思います。 そして、赤ちゃんが産まれると生活が激変します。大変だとは聞いていたけれど、予想をずっと上を行く大変さで、余裕が全然ない生活になった人も多いのではないでしょうか。初めての育児は分からないことだらけで「育児に正解はない」なんて言われえると、余計に分からなくなってしまうこともあ […]

  • 2020年1月29日

幼児期の外遊びがおすすめの理由

子どもは外遊びが大好きですよね。 外遊びと言えば、砂遊び、すべり台やブランコなどの遊具、虫採りや鬼ごっこなど。 赤ちゃんの頃は抱っこしてお散歩だけでも満足してくれたけど、幼児期になると動きも活発になったしなぁ…。公園に行くだけならたいしてお金もかからないし、子どもが喜ぶのなら毎日でも連れて行ってあげたい! でも暑かったり寒かったり、あと私が疲れてる日は外で子どもを追いかけ回すのはしんどい…。 そう […]

  • 2020年1月28日

父親はなぜ怒鳴るのか?怒鳴った時の対処法と子どもへの影響

子供からすると、頑固で厳しくて威厳のある父親。怖くて大きな存在の父親が、なぜ怒鳴るのか?そこには、父親本人にも自覚のない原因があったのです。それがわかれば、対処法や父親との距離感の取り方が自然と見えてくるのではないでしょうか。 怒鳴るという行為は、暴力のように身体的な傷はつきませんが、暴力と同じくらいの精神的な傷を与えます。そうまでして自分より弱い立場の相手を従わせる父親の心理状態とは、どのような […]

  • 2020年1月27日

子供を怒鳴る父親、なぜ怒鳴るのか!?怒鳴らな為には?

皆さんにとって子供の頃、父親の存在ってどのような存在でしたか?よく怒られてばっかりだったなぁという人、すごく可愛がってもらったなぁという人、それぞれ答えが違うと思います。 しかし皆さん共通していると思うのは、子供の頃の父親ってすごく大きな存在ではありませんでしたか?子供の頃って見ている世界がすごく狭いので父親は子供にとって絶対的な存在だったと思います。 その大きな存在である父親に頻繁に怒鳴られると […]

  • 2020年1月26日

よく怒鳴る父親の与える影響‼病気の可能性も⁉

最近は会社などで部下を叱りつけたりするときに怒鳴ったりするとすぐにパワハラなどといわれてしまい、社会で怒鳴るという行為を見かけることが少なくなっているような気がします。 しかし、家庭の中というのは閉鎖的な社会なのでまだまだ怒鳴ってしまう父親はいるようで、ホームセンターなどで子供が言うことを聞かないときに大きな声で叱っているお父さんを見かけることがあります。 そこで、昔はよく見かけられた怒鳴って躾を […]

  • 2020年1月25日

勉強ができない子にしてしまう親の特徴とは?

勉強ができる子に育って欲しい。これは親ならみな思うことではないでしょうか?「いやいやうちは早期教育させたし、塾にも通わせているし大丈夫。」と思ってらっしゃるかもしれませんが、それだけでは決して勉強出来る子にはなりません。 親が幼少期から小学校低学年の頃までの子供にどう接してきたのかで将来勉強出来る子になるのかならないのかが決まります。学校や塾ではありません。他人任せではなく、幼少期の親が作る環境こ […]

  • 2020年1月24日

暴力を受けて育った大人の特徴は? どんな大人になるのか

「子供に暴力をふるってしまった」 「子供に対して手をあげてしまいそうになった」 「暴力を受けて育つとどんな大人になってしまうのだろう」 この記事はそんな悩みや思いを持つ方に向けて書いています。 育児をする上で子供に対して暴力をふるっても何一つ良いことはありません、むしろ暴力を受けて育つことは人生を生きていく上で大きな障害になってしまいます。自分の子供がそのような大きな障害を背負って生きていくことが […]

  • 2020年1月23日

生後4ヶ月の赤ちゃん、理想の1日の過ごし方とは?

赤ちゃんが生まれてもうすぐ4ヶ月となると、育児がはじめての方もだいぶ子育てに慣れてきた頃でしょうか?生後4ヶ月ともなれば赤ちゃんの首周りにも筋肉が付き始めて、首がしっかりとすわっている状態になってきます。 また体内時計が発達してくるので昼夜の区別がつくようになり、日中に起きている時間も長くなります。この頃から起きる時間、寝る時間を意識して生活をさせてあげたいです。 赤ちゃんの一日のスケジュールをど […]